木村拓哉さんと工藤静香さんの間に生まれたkoki,さん。
ブルガリのアンバサダーに就任したりパリコレにデビューを飾るなど、モデルとしての活動は順風満帆に見えます。
そんなkoki,さんですがパリコレデビューの様子について、一部からは批判する声が上がっています。
なんでも足問題があるんだとか。
どういうことなんでしょうか。
そこで今回はkoki,さんのパリコレデビューについてまとめました。画像や動画も紹介するので、どうぞ最後までお付き合い下さい。
スポンサーリンク
Contents
Koki、パリコレデビューするも、足に問題がある?
koki,さんは2019年5月のパリ・コレクションで、シャネルの「2019-20年クルーズコレクション」に出演し、ランウェイデビューを果たしています。
その模様は画像や動画で拡散することになりますが、見た人からは「足がちょっと」という声が上がってしまいました。
どういうことなのか詳しく見ていくことにしましょう。
パリコレとは?
まずはパリコレとは何かチェックしましょう。
■パリ・コレクション
パリ・コレクションは年2回、フランスのパリで開かれるファッションブランドの新作発表会(ファッション・ウィーク)です。
「パリ・プレタポルテ・コレクション」は3月に秋冬コレクションを、10月に春夏コレクションが2週間前後の日程で開催発表されます。
また「パリ・オートクチュール・コレクション」は1月に春夏コレクションを、7月に秋冬コレクションが開かれます。
メンズコレクションも同様に2月と7月に開催されます。
そしてこれらを総称して「パリコレ」と呼んでいます。
パリコレモデルのスタイルのスペックは?
パリコレモデルの身長は日本人の女性モデルの場合、177~180センチが最も多く、この3センチの身長差に多数のモデルが集中しています。
スタイルはスレンダーであることが基本ですが、近年では痩せすぎているモデルは参加を認められなくなっています。
海外、特にアメリカやヨーロッパの女性モデルは、180センチ以上が普通です。
ですから日本人モデルよりも迫力があるわけです。
Koki,のスタイルは?
一方、koki,さんのスタイルはどうでしょうか。
公開されているデータでは、身長170センチとされていて、スリーサイズや体重は非公開となっているようです。
つまり日本人のパリコレモデルの身長よりも7~10センチ低いことになります。
これから画像と動画を紹介しますが、際立って小柄であることがわかると思います。
Koki、の足の問題点
一部ではkoki,さんは足に問題があると言われています。
やや足が短いとか、ランウェイの歩き方に問題があるという指摘もあります。
画像で検証してみましょう。
・画像(下段、真ん中がKoki,さんです)で見ると
画像中央 #koki さん。これを客観的に見てバランスおかしいな、服が素敵に見えないなってご自分で感じるかしら?アジア圏での話題性で選ばれたのかしら?やはり西洋人と比べてしまうと、とても残念に見えてしまう。 #アンミカ先生 何て言うかしら.. pic.twitter.com/8IJlepdHcd
— 5uperCC (@5uperCC) 2019年5月3日
画像で見ると海外のモデルと比較して、胴長短足であることが一目瞭然です。
足が短いことは,他の外国人モデルと比較すると膝から下の長さが違う事がはっきりと分かります。
また、ふくらはぎが太く、外側に大きく膨らんでいることも分かります。いわゆるO脚ですね。
外国人モデルと比べて足が短い
外国人モデルと比べて足のラインが真っすぐではない
この2つがKoki,のパリコレデビューの批判の元と思われます。
スポンサーリンク
Koki、はなぜパリコレに出演できたの?
koki,さんは2018年9月に日本初のシャネルのビューティーアンバサダーにも就任しています。
これが縁となった可能性が高いと思われます。
実はパリコレクションといっても様々な種類があるのです。
メインは2月3月の秋冬Autumn/Winter、9月10月の春夏Spring/Summerプレタポルテコレクションです。
某テレビ局で大人気のパリコレ学もここの出場を目指しています。
Koki,が出演したのはそれではなく、5月6月に行われるクルーズコレクションというものです。
ですから「クルーズコレクション」はパリコレの中でもメインのコレクションではないのです。
冨永愛さんが出演したパリコレとは違います。
ですからコネだなんだと目くじらを立てる程のことではないんです。
今までの日本人パリコレモデル
日本人モデルがパリコレに登場したのは1959年です。
松田和子さんが東洋人初のパリコレモデルとしてデビューしました。
以降、多くの日本人モデルが活躍しています。その中から何人か紹介しましょう。
・山口小夜子
この投稿をInstagramで見る
1970年代にデビュー。ケンゾーや寛斎のショーで活躍しました。
長く世界の第一線で活躍していましたが1985年に引退されています。
・林マヤ
この投稿をInstagramで見る
1980年代にパリで活躍しました。現在はタレントに転向しています。
この画像ではまん中が林マヤさんです。
・秀香
この投稿をInstagramで見る
1949年生まれ。
1980年代のスーパーモデルです。
・川原亜矢子
この投稿をInstagramで見る
女優活動を経てモデルになります。1990年代中盤にはオートクチュール・プレタポルテの両方で活躍しました。
・アンミカ
この投稿をInstagramで見る
1993年にパリコレデビュー。パリコレには2年半出ていたようです。
現在はタレントとして、また某テレビ番組「パリコレ学」で大人気です。
・冨永愛
この投稿をInstagramで見る
2001年に海外デビューし、以降10年間世界的に活躍しました。
2000年代、世界屈指のスーパーモデルです。
2010年にランウェイモデルから引退しました。
どのモデルも信じられないようなスタイルですね。
芸能界でやっていくには?
Koki,さんは間違いなくサラブレッドですが、これから日本の芸能界ではどういう方向でいくのでしょうか。
Koki,さんの周辺は海外ブランドにこだわり、ブルガリやシャネルなどとの関係を重視しているようです。
でもKoki,さんはまだ16歳です。ブルガリやシャネルはいささか早すぎではという意見がたくさん見られました。
このギャップをどう埋めていくのかが、今後のテーマになっていくでしょう。
まとめ
- 「パリコレ」は複数のコレクションの総称。
- パリコレモデルの身長は日本人の女性モデルでは177~180センチが最も多い。
- Koki,さんの身長は170センチ。パリコレモデルの身長よりも7~10センチ低い。
- Koki,さんは外国人モデルに比べて胴長短足、O脚であることが批判の原因か。
- Koki,さんがパリコレに出演できたのはシャネル絡みと思われる。
- パリコレにはこれまで数多くの日本人モデルが出演している。
以上、パリコレデビューが話題になったKoki,さんについて見てきました。
これからどういう方向で進んでいくのでしょうか。
モデルとして大成するなら、もっと徹底的なレッスンが必要でしょう。
それとも女優に転向するのでしょうか。
女優になるなら父親のキムタク譲りの演技力を期待したいですね。
いきなり「VOGUE」の表紙に登場し、鮮烈なデビューを飾ったKoki,さんには目がはなせません。
スポンサーリンク