6月28日、西武ライオンズの一軍投手コーチ、森慎二さん(享年42)が亡くなられたと報じられました。あまりの急な出来事に西武ライオンズファンはじめ、多くの野球関係者野球ファンは驚きとともにショックを受けました。
そして森慎二さんの死因が父親より「溶連菌の感染による敗血症」と発表されました。正直聞いたことのなかった病名でしたので、どんな病気なのか?何故死に至ってしまったのか?どんな人がかかり易いのか?気になりましたので調べてみました。
スポンサーリンク
Contents
溶連菌の感染による敗血症とはどんな病気?
森コーチが患った病気は毒性の強い溶連菌の感染による敗血症で、別名「劇症型溶連菌感染症」で、突発的に発症して、急速で多臓器不全に進行してしまうβ溶血を示すレンサ球菌による敗血症性ショック病態のことをいい、普通の溶連菌感染症とはだいぶ違います。普通は子供が多くかかる病気で咽頭炎が一般的な疾患です。
ちなみに「敗血症」とは風邪・肺炎・下痢・尿路感染症などの感染症から発症して、全身に炎症性反応が出ます。これはその感染症を引き起こした病原体(細菌・ウィルス・真菌)が体内に入ったため、身体自体が病原体から自身を守ろうとする働きによる反応のことを言います。
このことで心臓・肺・肝臓・消火器系の臓器など主要臓器が連続的に機能不全になってしまうのを多臓器不全と言います。そのために死に至ってしまいます。
「劇症型溶連菌感染症」は別名「人食いバクテリア」とも呼ばれています。毎年100人~200人位が感染していて、3割くらいの人が亡くなっています。ものすごく致死率が高い病気でとても怖い病気なのですね。
スポンサーリンク
何故死に至ってしまったのか?
亡くなる前日まで元気にされていたようで、病気の兆候など分からなかったと球団関係者は話しています。残念ながらまだこの「劇症型溶連菌感染症」(人食いバクテリア)の原因というか感染経路ははっきりしないケースがほとんどのようです。
ただ「溶連菌」は咳やくしゃみなどで発する細かい水滴(飛沫)に多く含まれているようです。そのため飛沫感染が主なケースと考えられる一方で、皮膚接触や溶連菌を含んだ食品を介して経口感染も考えられます。
また、外傷・熱傷・水痘などで皮膚に傷がある場合に、発症の危険性が高いようです。
森慎二さんは現役時代から不整脈の持病があったようです。この不整脈とは心臓のリズムの乱れを意味します。
はっきりとした理由は分かりませんが、推測されるのは風邪などで体調不良で免疫力が落ちていたところに何らかの経路から溶連菌が体内に侵入して、敗血症になり不整脈により心臓のリズムが乱れ、多臓器不全になってしまったのでは・・・?。
まだ信じられません。若いころの豪快な投球フォームを思い出します。
どんな人がかかり易いのか
敗血症になってしまうと連続的に臓器が機能不全になる可能性があるので心臓・肺・肝臓・消火器系の臓器など主要臓器のどこかが悪い人がかかり易いと思えます。
参考記事 ↓ ↓
まとめ
西武のコーチ・森慎二さんは
- 劇症型溶連菌の感染による敗血症で心臓・肺・肝臓・消火器系の臓器など主要臓器が連続的に機能不全になってしまう多臓器不全となり、そのために死に至ってしまいました。
- 推測されるのは風邪などで体調不良で免疫力が落ちていたところに何らかの経路から溶連菌が体内に侵入して、敗血症になり不整脈により心臓のリズムが乱れ、多臓器不全になってしまったのでは・・・?
- 敗血症になってしまうと連続的に臓器が機能不全になる可能性があるので心臓・肺・肝臓・消火器系の臓器など主要臓器のどこかが悪い人が多臓器不全にかかり易いと思えます。
まだまだ若くこれからも野球界では活躍できる指導者であったので大変残念です。
スポンサーリンク