ポスト浅田真央の呼び声高い本田真凜ちゃん。2016年3月には世界ジュニア選手権で優勝し、今年10月28日にはいよいよグランプリシリーズカナダ大会に参戦です。11月3日には中国大会出場です。是非とも頑張って欲しいものです。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E...
ところでフィギュアスケートをやるにはものすごくお金がかかることで有名です。なんでも年間1000万はかかるのだとか!一人でですよ。しかも真凜ちゃんとこは5人兄弟のうち4人がフィギュアスケートをやっているのです。4000万!!!
これは実家がものすごいお金持ちでないと無理なんでは・・・と、調べてみると真凜ちゃんの祖父、おじいちゃんが味噌会社を経営する大金持ちであることがわかりました!しっかり見ていきましょう。
また京都の自宅とはどこにあるのか、家族7人の様子などもお伝えしていきます。
スポンサーリンク
本田真凜の祖父は味噌会社を経営する大金持ち!
子供が5人もいてそのうちの4人がフィギュアスケートをやっているなんて、一体親はどんな仕事をしているんだ!?と調べてもお父さんの仕事についてはいまいちよく分かりませんでした。

引用元:https://www.hachi8.me/honda-kazoku-binanbizyo/
ところが!
真凜ちゃんの祖父おじいさんについて調べるとまあ大したお金持ちだったのですね。
よくあります。子供が全員私立小学校にいっているのにお父さんは農協職員だったり、ふつうのサラリーマンだったり。こういうときはその親、つまりおじいさんが会社をいくつももっていたりするのですよ。
で、よくよくみるとお父さんはそのなかのひとつの会社のサラリーマンだったりするのです。
祖父本田茂俊が経営するのは株式会社「西京味噌」
- 1830年(天保元年)創業
- 本社所在地 〒602-0904 京都市上京区室町通一条上ル小島町540
- 昭和60年食糧庁長官表彰(業界功労)
- 昭和63年 労働大臣表彰(事業功労)
- 平成7年 京都府中小企業モデル工場に指定される。
- 平成8年 綾部工場「丹波醸房」竣工 京都中小企業優秀技術賞を授与される。
- 平成13年 第44回全国味噌鑑評会 農林水産大臣賞
- 平成20年 第51回全国味噌鑑評会 農林水産大臣賞
- 平成26年 第57回全国味噌鑑評会 農林水産大臣賞
- 平成27年 第58回全国味噌鑑評会 農林水産大臣賞
江戸時代からつづいている老舗ですやんか。で、何回農林水産大臣賞をもらってますのん。
これだけではなく関連会社含めて4つも会社を経営しているそうです。そして気になる年商は西京味噌グループで売上高 26億6400万円(平成27年6月実績)だそうです。すごいですねー。
真凜ちゃんは2010年に新設開校した関西大学初等部に編入しているのですが、兄弟5人とも小学校から(幼稚園から)私立と思われます。5人とも私立だと年間学費だけでも250万円くらいでしょうからそれもじゅうぶん出してあげれるのでしょう。すごい!


なんて会話があって真凜ちゃんはカナダへ飛び立ったのでした(ほんまか?)
さて次は真凜ちゃんの家族に迫ってみましょう。
スポンサーリンク
真凜ちゃんは7人家族
7人家族ですが長女の真帆さんはなぜかいつもおられません。この画像でも真帆さん以外の6人ですね。
- お父さん 本田竜一
- お母さん 本田真紀
- 長女(真帆)
- 長男(太一 たいち)
- 次女(真凛 まりん)
- 三女(望結 みゆ)
- 四女(紗来 さら)
凄いお金持ちって子供が多いとこが時々あるんですよ。5人ですか。凄いですね。
お父さんはサラリーマンのようですが、おじいさんの関連会社かもしれませんし、また後を継ぐための修業的意味合いでサラリーマンをしているのかもしれません。お父さんもフィギュアスケートをやっていたそうですよ。
お母さんは専業主婦のようです。子供の送り迎えや学校行事の参加など5人分となればそりゃあ大変でしょう。
長女の真帆さんはフィギュアスケートをやっていないそうです。病弱という噂もあり、家族写真などにも写っておらず、気になるところです。
三女の望結(みゆ)ちゃんもスケートをやっていますが女優としての方が有名かもしれませんね。「家政婦のミタ」やエディオンのCMでも活躍しています。現在13歳。関西大学中等部1年です。

引用元:https://pinky-media.jp/I0008627
四女の紗来(さら)ちゃんは現在10歳。10月の「全日本ノービス選手権女子B」で優勝しました。実は紗来ちゃんがスケートのセンスが一番良くて、真凜ちゃんは紗来ちゃんがシニアにきたら引退する、なんて言ってるそうですよ。
紗来ちゃんは望結ちゃんと同じオスカープロモーションにも所属しているのでタレント、女優活動もしています。

引用元:https://entamix777.com/18067.html
ハーフみたいで可愛いですね。
なんだかすごい家族ですね。才能はあるわ、可愛いわ。お金はがっつりおじいさんが出して子供の教育方針は夫婦で決めてそれをしっかりサポートして。
そういえばお父さんの竜一さんはこんな本も出しています。

引用元:https://www.amazon.co.jp/%E9%95%B7%E5%A5%B3%E3%82%...
これは望結ちゃんについての本だから真凜ちゃんがフィギュアスケートで大活躍するとなると第二弾を出さなきゃなりませんね。
自宅は京都のどこ?
うわさでは伏見区に住んでいるらしいです。
えっ、ちょっと意外。どちらかと言うと京都市内の阪急沿線あたりに住むイメージでした。
京都は兵庫でいう芦屋や苦楽園などのお金持ちが住むエリアというのはないのですが、伏見区は京都の中心から少し離れているし、大阪などにもいくにも電車を乗り換えていかなければならないので少し不便かなあと思うのです。
伏見だと関大の初等部のある高槻にも通いにくいのではないかなあ、という印象ですね。JR高槻駅で降りるならJRを2つ乗り継いで行くのですが、阪急高槻駅だとJR,地下鉄、阪急と乗り継ぎも大変です。
お母さんが車で送り迎えをしているでしょうけど、伏見区についてはちょっとよくわかりません。
関連記事:紀平梨花がコーチ変更した理由は4回転成功のため?動画を見れば出来栄えが分かるよ!
関連記事:紀平梨花の親の職業はホシザキで裕福?高校までの経歴や姉妹ともスケーターか探る!
関連記事:浅田真央の引退に海外の反応が凄い!ソチ五輪のフリーの構成・演技にあのプルシェンコが称賛!
まとめ
- 本田真凜の祖父は江戸時代から続く味噌の会社の経営者。
- 「西京味噌」グループで売上高 26億6400万円(平成27年6月実績)。
- 真凜の祖父は大金持ち。
- 本田真凜は7人家族で5人兄弟のうちの次女。 長女以外4人がフィギュアスケートをやっている。
- 望結、紗来は芸能活動もしている。
- 住所は京都市伏見区という噂がありますが、よくわからない。
今年からシニアに上がってきて初のグランプリシリーズに参戦する本田真凜ちゃん。もちろんその先には来年2月の平昌オリンピックを見据えていると思います。
女子フィギュアを牽引している宮原知子さんの体調が心配な中、平昌オリンピック2枠にはだれが入るか予想がつきません。本田真凜さんもぜひ頑張ってほしいです。
スポンサーリンク