連日テレビをにぎわしている船越英一郎さん松居一代さんですが、船越英一郎さんは弁護士を通じてついに離婚調停に踏み切りました。が、最近まで離婚ではなく、「卒婚」をする、と言ってたようです。芸能人は新しい言葉をよく作りますがこの「卒婚」て何だろうって思いました。離婚とはどう違うのでしょうか。それがやっぱり離婚になってしまったのはどういう経緯なのでしょうか。
また二人には息子さんがおられるのですが、この息子はこの離婚愛憎劇をどうみてるのでしょうか。またどっちの味方をしているのでしょうか。
このあたりも見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
Contents
卒婚って何だ?離婚とは違うの?
2001年に結婚して16年。おしどり夫婦と言われたこともありましたが、実際は松居一代さんの束縛のきつさに辟易していた船越英一郎さん。いつ離婚するかという状態でしたが2017年3月に離婚ではなく「卒婚」を選んだと言われています。
そもそも「卒婚」などという言葉はなく、船越さんの造語なのですが意味としては、結婚生活を卒業するということで、離婚はせず婚姻関係を続けたままパートナーに干渉されずそれぞれ自分の好きなように生きていくということです。んー、イマイチわかりません。籍は入ったままだけど気持ちはもうなく、好きに生きるということでしょうか。普通に別居と言ってはダメなのですかね?
船越は4月からNHKで昼の情報番組のMCを務めている。
月曜日から金曜日の昼1~4時の3時間生放送であるため、
船越は文字通りNHKの昼の顔になります。
これだけの番組ですから放送開始後のスキャンダルはご法度です。
そのため、離婚しないことも含めて
出演契約を交わしたと言われています。
船越の主戦場である2時間ドラマが減少する中、この仕事は大きい。
そこで婚姻関係は続けながら、
お互いが自由に生活するために結婚生活は卒業するという
“卒婚”を選んだというわけです」
とこういうわけでした。要するに天下のNHKの仕事がきたのだからスキャンダルを起こしてはいけない。別居というのも格好のスキャンダルだからここは「卒婚」という言葉を使ってきれいに見せよう、てことですね。
スポンサーリンク
ではなぜいま離婚調停に踏み切ったのか。その経緯は?
その気になるNHKの番組「ごごナマ」ですが、残念ながら低視聴率だし、視聴者からは面白くないとの厳しい意見が出ています。
「ごごナマ」はことし4月に「スタジオパークからこんにちは」の後番組としてスタートしました。午後1時から3時までの放送です。始まった4月には0.9%まで落ちたこともありましたがいまでは2~3%のようです。NHKとしてはもっと高い数字を期待してるのでしょう。
「卒婚」宣言までしてこの「ごごナマ」にかけている船越英一郎さんなのにここにきてどうして離婚調停になったのでしょうか。
これはやはり松居一代さんのあまりの気性の激しさにもうたまらなくなったことも要因のひとつでしょう。
松居一代さんの気性の荒さ
ここ1年半ほどの間に船越英一郎さんにとってついに耐えられないことが次々と起きます。
- 川島なお美さんが亡くなった直後、過去の船越との交際を暴露
- 離婚会見を開く、というファクスを事務所に送る
- 2017年4月17日自殺予告電話
- 再び自殺予告電話 等々
こういうことが何度も続き、そのつど船越さんは関係者に謝罪をしてまわったり、体調を壊したりしていたそうです。それでついに「卒婚」ではなく「離婚」することに気持ちがはっきりと決まったのだと思います。それで弁護士に離婚調停を依頼した、と。
船越英一郎さんと松居一代さんの間には息子がおります。この息子はこの離婚についてどう思っているのでしょうか。
息子はどっちの味方なの?
この息子、実は船越さんの実子ではありません。松居一代さんの連れ子なのです。2001年に結婚したときには13歳でした。松居さんの前の夫との子供なので当然船越さんとは血がつながってないのですが、とても仲が良かったようです。
息子が受験に失敗した際も船越さんは全力でサポートしたり、就職活動でも、多忙な仕事の合間にいろいろな企業を調べて応援していたそうです。大丈夫か、くらいは聞きますが、サポートや企業を調べるところまではなかなかできないと思います。第一志望の企業に就職が決まった際、船越さんは男泣きしていたというから気持ちの優しい人ですね。
こういう「お父さん」に対して「お母さん」の異常な行動言動をみていた息子は船越さんに“お母さんから離れた方がいいんじゃないか”と伝えたそうなんです。つまり離婚した方がいいよ、と言ったそうです。
この言葉で船越さんは離婚を決心したと言われています。
実は話は前後していてこの息子の話から船越さんは「卒婚」し、将来的には離婚へと思っていたようですが、前述したように自殺騒動があり、また松居さんのブログで「1年半も前から尾行されている」だの、もうとことん疲れ果てたのではないかと思います。
それで息子の後押しもあるし、もう我慢できんということで今回の離婚調停になったようですね。
実の息子ではないものの、愛情もって育ててきたからこそ今回は船越さんの味方ともいう発言があったととれるのじゃないでしょうか。
こちらの記事もどうぞ。ユーチューブが貼ってあります。↓↓
-
-
船越英一郎が松居一代に離婚調停申し立て!あまりに恐ろしい松居一代の言動をブログやユーチューブで見る!!
船越英一郎さんと松居一代さんは5年の交際を経て2001年に入籍しています。松居一代さんはお掃除で大ブレイクをし、松井棒なる掃除グッズも発明、販売もして、とても人気がありました。船越英一郎さんもテレビド ...
まとめ
- 卒婚とは籍は入ったままだけど気持ちはもうなく、それぞれ干渉しないで好きに生きるということ。
- 離婚調停に踏み切ったのは松居一代さんのあまりの気性の激しさにもうたまらなくなったから。
- 息子は松居の連れ子であるが“お母さんから離れた方がいいんじゃないか"の言葉に離婚を決意した。
松居一代さんのブログやyoutubeがどろどろすぎて恐ろしいわたしですがこの先どうなっていくのでしょうか。見守っていこうと思います。
スポンサーリンク